2018-01-01から1年間の記事一覧

そろそろ新生活・・・

仕事を辞め、2017年4月1日から完全OFFになって、もうすぐ一年。 ロングバケーションがそろそろ終わろうとしています。 そして、本日、新天地へ。 早速、地域の方から差し入れをいただきました。 4月からの報告は、またなんらかの形で発信していきたいと思っ…

時差 @ 東京

サンフランシスコからトータル14時間ほどで成田空港に着。 意外と日本は温かかった。ダウンを着ることなく帰る。 サンフランシスコを出発したのは、2/9の8:30ごろ。14時間しかたってないのに、着いたのは2/10の16時ごろ。なんだかへん感じ… その間、機内食が…

ラストツアー @ サンフランシスコ

今日が最後の日。明日、日本に向けて帰ります。 red woods park かなり大きな幹に、かなり背が高い木に囲まれた公園。 散歩をして、リフレッシュ! 続けて、サンタクルーズ。 ここは、red woods parkからすごく近い。 あんなに木がたくさんあった場所から、…

ワイナリーツアー @ サンフランシスコ

昨日に引き続き、ツアースタート。 まずは、2時間ちょっとのドライブ。 着いた先は・・・ ここ!ナパバリー! ワインで有名な場所です。 さぁ!始まります。お酒をほとんど飲めない私がワイナリーを回ります(^^; まずはここ。 これがわたしのお気に入り!des…

ゴールデンゲートブリッジツアー @ サンフランシスコ

昨日は朝から、ともに旅する友だちのおじさんが私たちを観光へと連れていってくれた。 《ゴールデンゲートブリッジツアー》 いざ!スタート! まずは、NO.1。丘の上から。 360度見渡せる場所で、風がすごく強かったけど、景色は最高!!! 続いて、NO.2。 そ…

貴重な時間 @ サンフランシスコ

初南米入りして7日間。とても貴重な時間を過ごさせてもらったテナ。 今日が近づくにつれて、次は再会した人たちとの別れ。私でも名残惜しい…「またエクアドルに来る?」と聞かれた。人と出会うと、またその人たちに会いたいなと思える場所になった。きっとま…

Cena @ テナ

昨日の夜は早くに就寝。しかし…12時頃、バケツをひっくり返したような雨が降り続き、近くの川が氾濫するんじゃないかと思うほどすごかった!小雨になると、やっと眠りにつけた。 朝起きると、すっかり雨はあがっていた。 朝の散歩。あんなに雨が降ったのに、…

ゆーっくり亜熱帯を過ごす @ テナ

今日はホテルで、テナの気候を満喫する1日でした。 ホテルをチェックアウト後、車で少し走った山の中へ。 今日の宿泊場所はここ。山の中にあり、コテージがいくつかあるところ。 ここ↓が私たちの泊まる場所。 昼前に到着し、そこからはのんびりタイム! ベン…

気温30度越え @ テナ

ここテナは、キトと違い標高が高くないため、気温が高い…東京からニューヨーク経由でここまで来た私たちは冬服がメイン。暑い…暑すぎる… 朝食を食べた場所から見えた"TENA" 朝食の後、今日宿泊する場所を予約しにここへ↓ 木がたくさん使ってあって、とーって…

赤道直下の国 @ エクアドル

2018年1月29日、ニューヨークからエクアドルに向けて移動。 途中、アトランタで乗り継ぎ、ここでともに旅する友だちの妹さんと合流。 今回の旅、最後の目的地エクアドル。 エクアドルの首都キトに着いたのは、夜の11:30。お願いしていたはずのお迎えがない!…

グラミー賞 @ ニューヨーク

今日はホテルで毎日食べている朝食を昼食にまわし、朝はこれ↓を食べに出かけた。 サーモンもクリームチーズも盛りだくさん。お腹がいっぱいになった後は、チェルシーマーケットへ。 かわいいお店がいっぱい!そこではブラウニーを購入。 今から食べます^ ^ち…

歩いて歩いて @ ニューヨーク

ニューヨークに来た目的のひとつ、セントラルパーク動物園。 その前にホテルを出発して、まずはタイムズスクウェアへ^ ^ 年末年始より人は少ないけど、それでも多い!!! 次は、歩いてセントラルパーク。 気温は0度前後だけど、快晴でとても気持ちがいい! …

帰ってきた @ ニューヨーク

到達、ニューヨーク。遠かった… 羽田空港を出て、まずはミネアポリスまで。降りると雪国。 東京は雪が降り、欠航がたくさんでていたけど、ミネアポリスは問題なく降りることができた。日常のことなのかな!? そして、数時間後、ニューヨークに到着。数年前…

出発 @ 羽田空港

さぁ、いよいよ出発です。 いってきます。 その前に腹ごしらえ。

4年ぶりの大雪 @ 東京

約2ヶ月ぶりの更新です。 いよいよ再旅スタート。ということで、今は東京です。すごい雪… 20日の夜行バスで大阪から東京に移動してきた私たちですが、少し日がずれていたらこの大雪に当たり、大変なことになっていました… 朝起きると… 快晴!!! 雪はどんど…